BLUE PROTOCOL公式Twitterにて、近接クラスで使用可能な「強襲攻撃」、回避しながら攻撃に転じることができる「回避攻撃」が公開されました。
強襲攻撃


強襲攻撃は近接クラスで使用可能なアクションで落下する高度に応じて威力が変化します。
動画ではツインストライカーですが、近接クラスで使用可能なのでイージスファイターでも使用できるでしょう。
回避攻撃


回避攻撃は回避しながら素早く攻撃に転じることができます。
動画ではツインストライカーですが、クラスの制限は書かれていないので、すべてのクラスで使用できるでしょう。
>>『ブルプロ通信 番外編』新情報まとめではスペルキャスターの回避攻撃が公開され、全方位の攻撃で近くにいる敵を吹き飛ばす効果となっていました。
見た感じ、ツインストライカーは単純なダメージのみのように見えます。
クラスごとにモーションや効果が変わりそうなので今後の最新情報を見逃さずにしましょう。
今後も「THE LUNO」ではBLUE PROTOCOLに関する最新情報、攻略情報を公開していきますので、どうぞよろしくお願いします。
新着情報を知りたい方はぜひTwitterのフォローをよろしくお願いします。